fc2ブログ

バナー

母の日ギフトランキング(レビューアー目線の!)展示会速報。

母の日のギフト の展示会の
ご報告&ランキング をレビューアー目線でつけてみました!

現物をこの目で見てきた うえでの感想ですから!

42012haanohi.jpg

上の写真、真ん中の大きな写真は日比谷花壇。
小さな写真は、左上より・・以下でご紹介!

シーン別母の日ベストランキング


まず、玄関に置いておきたい華やか鉢植え第1位は・・

stylestorewelcome1.jpg

ウェルカムローズ!シンプルおしゃれなcocomoからです!


       公式サイト↓
    All About COCOMO

でも写真が出ていませんが、白・ピンク・赤の小花がとても華やかでこの鉢植えが登場した時に

会場の雰囲気がパァっ
と明るくなるほどでした。


cocomoは、雑貨類のデザインに、作り手のこだわりが込められた商品を多数扱っていて
 

ギフト選びでこのショップを利用すると、「ちょっとセンスがいい人」になれちゃいます。
お花と一緒にデザイン・素材が優れたALL ABOUTスタイルストアで雑貨も一緒にプレゼントすると
喜ばれそうです。(私だったら嬉しい。)

All About COCOMO

cocomo の選べる体験型カタログプレゼント の
記事書きました → 母の日 プレゼント選べるカタログギフトでヘリクルーズやカフェランチなど

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

次に、美味しそうなギフト第一位! は セコムの食

【母の日】カーネーション赤・ピンク(花束)&バウムクーヘンスタンダードのセット

baumu2012secom.jpg

【母の日】カーネーション赤・ピンク(花束)&バウムクーヘンスタンダードのセット

このバウムクーヘンは、ドイツハンブルグで本格的なドイツ菓子作りを学んだ、大隅稔雄さんが
30年にわたり作り続け、日本在住のドイツ人を中心に高い評価を得ている

本物のバウムクーヘン。

国内でも数少ないバウムクーヘン専用のオーブンを導入し、
高低差のあるバウムクーヘン本来の型で焼いています。

見て驚いたのは、バウムクーヘンの層の繊細さ。

コチラ単品でも販売しておりますが→バウムクーヘンスタンダード
母の日のセットは、付属のサブレに手書きの暖かい
メッセージが添えられ、実際に贈られた方の話を聞きましたが、

「もったいなくて、食べられないよ、」

というぐらいお母さまが感動されていたそうです。

デジタルの時代だからこそ、手書きの文字のぬくもりというのは
心をうつんだなーと感じました。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

湘南のママが欲しい母の日プレゼント第一位は
コチラのサイトでもいくたび登場している、ヴェラブラッドリー

私が欲しいです! でも抽選大会は見事はずれました(T_T) くじ運全くないんで・・

Tea Gardenvera1
Essentials Cosmetic
icon

今回よーくヴェラブラッドリーの話を聞いてますます
好きになりました。上の写真はEssentials Cosmetic
icon

柄は2011年冬の新作 Tea Garden 。春らしくてとても
可愛らしい柄です。コスメポーチですね、開くと大きくて
中に沢山はいります。

このほかにもヴェラブラッドリーではママバッグに使えそうなもの
、ステーショナリーやポシェットなど沢山、華やかな花がらがありました。
母の日に生花のかわりにヴェラブラッドリー も大歓迎です!

もーかわいすぎ!

 
      ベラブラッドリーファンサイト↓を作りました!是非見てください☆   
     ・ヴェラ ブラッドリーVera Bradleyファンブログ



横浜にも渋谷にも常設ショップができたみたいでも・・でも電車乗って買いに
行くのは面倒だな~ってときはオンラインで↓
Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

花贈りの国内最高峰第一位といえば日比谷花壇

下の写真は当日ブーケのデモンストレーションを
して下さいました、日比谷花壇本社シニアデザイナー福井崇史さんです。

hibiyakadan2012.jpg

説明しながらでしたが、あっという間にこの素晴らしいブーケを
作ってしまい、心底驚かされました。

サッサッサと花を束ねるので 「 こんな適当にやってアレンジメントになるのだろうか 」 
と疑念を持っていましたが、すごい!流石プロの中のプロ!

素人には絶対マネできない、芸術性です。
実際、福井崇史さんはブログも書いてらっしゃいますが、

お写真が構図、色とても美しいのです。

デザイナーだから、視覚的に全体のバランスを美しくとるという
才能に秀でているのでしょうね。



福井さんの作品の母の日セットはコチラ → ウェッジウッド「ワイルドストロベリー紅茶・ジャムとアレンジメントのセット」
icon
カワイイセットで喜ばれるだろうな~

デザイナーズコレクション は以下公式HPの
トップページ↓からも選べます。
日比谷花壇 フラワーギフト 母の日 通販 2012

長くなってしまったので続きはまた次回で・・!

関連記事

コメント

トラックバック

http://luchin.blog6.fc2.com/tb.php/886-912242ba

Related Posts 

Plugin for WordPress, Blogger...