fc2ブログ

バナー

格安スマホにかえてみよう

昨年は格安スマホおすすめした1年でした ((笑)) ←何にもおかしくないし。

2015年、私は新しいジャンル格安SIMに打ち込み、世界が広がり楽しい一年でした(*^_^*)もう開設して1年が経ちました。

simfreetel9032222.jpg

夢中になると他が見えなくなるぐらいハマる自分が久々にドはまった案件です。

総務省が主導で携帯電話の利用料金を下げようと国ぐるみで躍起になっている昨今ですが、大手キャリアも若干月額料金を下げなくてはいけないような状況になってきましたね。

個人的には、格安スマホは主婦やリタイヤしたかたには超絶オススメだと思います。お小遣い制度を選択しているご家庭のお父様にも状況によってはオススメです。通話がついても2000円以下で運用することも可能ですからね~

Money
Money / free pictures of money


通話をIP電話のみでもよいのであれば、数百円の運用も可能です、詳しくはここでは割愛しますけど。私が契約しているところは、今のところ3社、他にはメーカーにお借りしている物がその都度手元にいます。

先日までZenFone2Lazerという、まるで武器のような名前の端末がいましたが、今いる子はかわいらしいキャンディカラーのこの子です♡(この記事だいぶ前に書いたので今はいないですよ。その代り違う機種を去年フリーテルで買いました)

freetel22111.jpg

フリーテルという、MVNO(格安SIMの会社)専業の格安スマホです。なんと299円~の月額料金なのですよ。使った分だけ請求でして、1カ月に1GB以下しかデータ通信を行わなければ499円で済んでしまうっていう。通話をつけると999円~ですが、とにかく安すぎるくらい安いですよね。

別に使っている本人が、気にならなければ通信料金なんてたいしたことないからそのままでいいと思います。乗り換えも面倒ですしね。ナンバーポータビリティも格安SIMできるんですよ。でも面倒くさいと言えばその通り。申請したりとか。

ただですね、家族が多かったり、当面お金がかかることが続くと思われる人は乗り換えた方が乗り換えないことよりもメリットは遥かに多いと思います。そこは年間の家計に占める固定費の支出の割合を見れば一目瞭然です。

乗り換えることが面倒だ・・・気持ちはわかりますが月々数千円されど数千円。

これだけの配当がある金利商品も(スマホですけど)なかなかないと思います。あるにはあるけど、元手がある程度ないとそんな利回りのよいもの手に入らないですからね。

結局、一般人は資産を守ろうと思うのであれば、高い手数料を取られるものではなく、確実に浮かせるお金を回していったほうが良いと思います。

そんなわけで、今後もしばらく格安スマホをおすすめしていく所存でございます。
関連記事

コメント

トラックバック

http://luchin.blog6.fc2.com/tb.php/1146-8f02da02

Related Posts 

Plugin for WordPress, Blogger...