fc2ブログ

バナー

ブライドルレザー日本製二つ折り財布は手頃で美しい職人技のウォレット

ブライドルレザー

はご存知ですか?英国で古くから親しまれている馬具に使用されていた強靭で美しいレザー。

horse44433005.jpg

このブライドルレザーを使った、日本の職人が丁寧に仕上げた上質を追求するコレクション GLEN HERITAGEという本物志向の財布があります。

glenheritage33330189.jpg

ブライドルレザーは様々な製法がありますが、グレンヘリテージのブライドルレザーは、厚くて丈夫なカウハイドレザー(生後2年以上の牝牛の革)を使用し、そのなめし方法は『ベジタブルタンニン』と呼ばれる製法で3種類のベジタブルタンニンをブレンドして作られたものに半年もの長い期間漬け込むと言う非常に手の込んだものです。

たにんg11

革の強さ・色・質感はこの『タンニン液』につけた時間で決まるそうで、この液は厳しい管理のもと保管されているとか。

元革の状態から、1年以上をかけて完成されるのが、このブライドルレザーなのです。

GLEN HERITAGEC_0186

グレンヘリテージは英国の老舗タナリー(なめし業者)のThomas Ware制作ブライドルレザーを使って、日本で縫製されたものになります。

olice33278.jpg

上記の写真は、黒色の財布がグレンヘリテージになります。

ちなみに、ブライドルレザーはグレンヘリテージ以外にもありまして、そちらのサイトでは、ブライドルレザーやコードバンと呼ばれるレザーの財布も取扱いがあります。

そのサイトとは、革財布・革小物の専門店「GLENCHECK」で、ブライドルレザー二つ折り財布もあります。

どちらも同じようにワックスでの手入れをすることによって、長く楽しめるのが特徴。

glenheritage333326.jpg


専用のワックスと、ブラシを使って丁寧にアフターケアをします。

glencheck333220193.jpg

こうすることで、革がもつ本来の輝きを見せてくれます。モノを大事にすると、モノもその心に応えてくれて更なる魅力を発揮するような気がしませんか?

ブライドルレザーは、ワックスがついた状態で届きます。これはユーザーの方が気になる場合は柔らかな布で落としてもらって構わないそうですが、美しい経年劣化を産むためにはこのワックスが役割を果たすのだとか。

glencheck222110501.jpg

ブライドルレザーの二つ折り財布は手頃な価格ですが、確かな技術で作られているので、ギフトにおすすめです。

glencheck33330377.jpg

特にグレンチェックで扱っているブライドルレザーの二つ折り財布は、1万円台ということもありまして、男性へのプレゼントとして絶大な人気があるのです。

私も見て触って納得しましたもの。この質感でこの価格は・・・・素晴らしい仕事だと思います。

olicee232386.jpg

お財布選びや、ギフトに迷った場合このGLENCHECKは、失敗のない選択になると思います。

是非ご覧くださいね。




格安スマホにかえてみよう

昨年は格安スマホおすすめした1年でした ((笑)) ←何にもおかしくないし。

2015年、私は新しいジャンル格安SIMに打ち込み、世界が広がり楽しい一年でした(*^_^*)もう開設して1年が経ちました。

simfreetel9032222.jpg

夢中になると他が見えなくなるぐらいハマる自分が久々にドはまった案件です。

総務省が主導で携帯電話の利用料金を下げようと国ぐるみで躍起になっている昨今ですが、大手キャリアも若干月額料金を下げなくてはいけないような状況になってきましたね。

個人的には、格安スマホは主婦やリタイヤしたかたには超絶オススメだと思います。お小遣い制度を選択しているご家庭のお父様にも状況によってはオススメです。通話がついても2000円以下で運用することも可能ですからね~

Money
Money / free pictures of money


通話をIP電話のみでもよいのであれば、数百円の運用も可能です、詳しくはここでは割愛しますけど。私が契約しているところは、今のところ3社、他にはメーカーにお借りしている物がその都度手元にいます。

先日までZenFone2Lazerという、まるで武器のような名前の端末がいましたが、今いる子はかわいらしいキャンディカラーのこの子です♡(この記事だいぶ前に書いたので今はいないですよ。その代り違う機種を去年フリーテルで買いました)

freetel22111.jpg

フリーテルという、MVNO(格安SIMの会社)専業の格安スマホです。なんと299円~の月額料金なのですよ。使った分だけ請求でして、1カ月に1GB以下しかデータ通信を行わなければ499円で済んでしまうっていう。通話をつけると999円~ですが、とにかく安すぎるくらい安いですよね。

別に使っている本人が、気にならなければ通信料金なんてたいしたことないからそのままでいいと思います。乗り換えも面倒ですしね。ナンバーポータビリティも格安SIMできるんですよ。でも面倒くさいと言えばその通り。申請したりとか。

ただですね、家族が多かったり、当面お金がかかることが続くと思われる人は乗り換えた方が乗り換えないことよりもメリットは遥かに多いと思います。そこは年間の家計に占める固定費の支出の割合を見れば一目瞭然です。

乗り換えることが面倒だ・・・気持ちはわかりますが月々数千円されど数千円。

これだけの配当がある金利商品も(スマホですけど)なかなかないと思います。あるにはあるけど、元手がある程度ないとそんな利回りのよいもの手に入らないですからね。

結局、一般人は資産を守ろうと思うのであれば、高い手数料を取られるものではなく、確実に浮かせるお金を回していったほうが良いと思います。

そんなわけで、今後もしばらく格安スマホをおすすめしていく所存でございます。

BOSEのサウンドリンクやPLSTのダウンベストやランズエンドのトートバッグ

BOSEのサウンドリンクミニ というものを、借りていたのですがこれは大ヒットでした!

bosesoundluchin1.jpg

ブルートゥース接続で、接続し機器で再生される音楽を、このBOSEのスピーカーで聴くことができるのですが、BOSEなので小さいのに(5インチのスマホと比較してこのサイズ)迫力あるサウンド、ストップ・スタートもスマホでできる操作性の良さ、またボタンなども超シンプルな作りで操作性迷うことなく、SoundLink Mini Bluetooth speaker II(カーボン)は、本当に良い商品でした!

短期レンタルだったので、残念ながらもう私の手元にはないのですが、あんまり良かったので、自分で買い取ろうかと計画しています。実はこのタイプのもの、BOSEでは3種類ほど出していて、

  

白いのがSoundLink Color Bluetooth speaker (ホワイト)、真中の少し大きなスピーカーがSoundLink Bluetooth speaker IIIです。

コンパクトさなら、私が借りたSoundLink Mini Bluetooth speaker II(カーボン)ですが、迷いますね~!

小さいと簡単に持ち運べますしね。BOSEのスピーカーは有名ですが、こんな小さなものも素晴らしい出来でとても気に入りました。

PLSTやランズエンドの秋物を



こちらの更新はなかなかできませんが、人知れず更新してる場所で毎日躍起になっています。ファッション系がすっかり御無沙汰でしたが、新宿のPLST路面店に行きました。

PLSTSHINJUKU_1032.jpg

すっかり寒くなったので、秋冬物は心が躍ります。この日はPLSTのカリスマスタッフますださんに、2015年秋のトレンドの説明を伺いました。

plsttC_0727.jpg

ガウチョパンツにロングアンドリーンなロングカーディガン(ミモレ丈カーディガン)どれも、今年の流行ですが、大人の方も、色味を抑えて着るとますださんのように都会的で洗練された雰囲気の着こなしが可能です。

その他プラステでは、得意のダウンベストが幅広い価格帯で出ていました。以下は比較的お安めなベストダウン。シンプルで間違いないですね。

PLST0525.jpg

モンクレール出身の社長が率いるデュベティカのダウンベストも人気のようです。これはお高いです。

DUVETICA654.jpg

オロビアンコのナイロンボディバッグが大人気のようですが、

PLST_0934.jpg

これはサイズ感もデザインもバランスが良く、それに対してcoachなどよりお安いので、とてもコスパよしアイテムだと思います。オンラインでは再入荷待ちになっていますね。でもわかります。ネットで見るより実物の方が数段かっこよかったです。

他にもPLSTはメンズ・レディース共に、時代を切り取ったアイテムを多数取り揃えていましたよ→プラステPLST
icon

メンズのバッグの話が出ましたので、ランズエンドLANDS'END
iconのメンズトート(女性男性どちらも可)の御紹介も。

totelandsenddddd.jpg

おしゃれなアパレルメーカーに勤務するメンズは、なんと通勤にキャンバス地トートを!!使えるんですね~斬新ですー全体のコーデとピッタリ合っていて素敵です。この小さなサイズのランズエンドトートを私は持っていますが、とーってもしっかりとした生地でクタってならないんですよね。安もの感がなく。でもリーズナブル。

icon
icon

刺繍もいれられるので、ワンポイントロゴのようなあしらいもできます、柄ものランズエンドトートはスタンダード商品ではないので、出たその時にしか販売していません。

ぁんdせんd44440808

無地のランズエンドトートは通年あるようです。

サイズや刺繍の字体、他の柄などの詳細は公式サイト→ランズエンドLANDS'END
icon

天候が荒れ模様の9月ですが、シルバーウィークお休みの方、楽しくお過ごしください。


Related Posts 

Plugin for WordPress, Blogger...