fc2ブログ

バナー

八景島かき小屋3月はまさに旨い時!名古屋の牡蠣小屋もすごかったりする!

八景島かき小屋3月はまさに旨い時!名古屋の牡蠣小屋もすごかったりする!

oyster0489.jpg

昨年末に、旧友と行ってきました、横浜市金沢区のかき小屋に、再び行ってまいりました~!!

今度は、まさにかき小屋の、そばに住んでる友達と♡

1DSC_0432.jpg

どんなところと言いますと・・・・

oyster3322-Collage.jpg

まぁ、海のそばですけど、テントのような、ポップアップスタイルの期間限定のお店なわけなんです。

でもですね、食べることができる海鮮は、本場でとれた生き生きとしたもの。

kaki111Collage.jpg

北海道に住んでいたころは当たり前の、この海鮮たち。 神奈川に住んでからは、意識して食べにいかないと、まず食べることはなくなりました。

年末に行ったときには、まだ広島産の牡蠣はでていなくって、宮城のものでしたが今回は、しっかり広島産の牡蠣を食べてきました♡♡♡♡

oyster1121_0485.jpg

美味しかったですーーー!!

oyster443320487.jpg

アヒージョなどもあって、これに海鮮つけると美味しんだなぁ~(๑>◡<๑)

octpus3322_0450.jpg

満喫させてもらいました。3月31日まで、開催中です。

☆アクセス☆



電車の場合
シーサイドラインの八景島駅前となります。
JR根岸線「新杉田駅」または京浜急行線「金沢八景駅」から、金沢シーサイドラインに乗り換え、「八景島駅」降りて右方向、徒歩1分。

車の場合
横浜横須賀道路 並木ICから国道357号線で約2.5kmまたは首都高速湾岸線 幸浦ICから国道357号線で約2.0km。

只今ハッピーアワーキャンペーンなるものを行っております。
「春の広島かきフェア」と17時から19時までの2時間の
幸せな時が過ごせるとか・・・・

かき小屋の詳細は→かき小屋 横浜


しられざる、名店。実は♡名古屋にもありますー♡♡



今回かき小屋に行ったときに、名古屋にもかき小屋があるんです!

と聞きました! 写真を頂いたので、シェア致しますね~

6_large.jpg

名古屋と言うと、名古屋嬢、メナージュケリーなマダムたちですが、そのような県民がいるところで、果たして牡蠣は受け入れられるのか?!

横浜のテント風のショップを想像していたので、名古屋のそれを見たとき、ちょっと名古屋風味な感じに可愛くなっていて、面白かったです。

41_large.jpg

洋風な窓がイカしています。

ちょっとこぎれいな感じですね。

11_large.jpg

スタイルは一緒。

2_large.jpg

好きなものを選んで、ひたすら焼きまくる。

33_large.jpg

おすすめは、チゲなべと

28_large.jpg

名古屋では有名な「明宝(めいほう)ウインナー」

36_large.jpg

もちろん、牡蠣が一番人気なのは言うまでもありませんが、一応言っとく(笑)

1kakigoya111_0517.jpg

広島産の牡蠣が期間限定で食べられる、またとない時!

是非、名古屋の皆さまも、かき小屋でオイスターな食事を楽しんでくださいませ~(๑>◡<๑)

アクセス

名古屋テレビ塔下
愛知県名古屋市中区錦3丁目6-15

<電車の場合>
地下鉄名城線・東山線「栄」下車3番もしくは4番出口を上がって徒歩3分
地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」下車南改札を出て4B出口を上がってすぐ。

ベルメゾンディズニーおせち口コミ2014年ディズニーおせち。アートなプー!

ベルメゾンディズニーおせち口コミ
2014年ディズニーおせち。アートなプー!


pusanoseti330291.jpg

ステンシルアートを楽しめる
2014年プーさんおせち!


見ての通り、繊細なプーさんのタッチを、
ここまで出せるっていうステンシル技!!

実はこの状態で置いてあったので、
プーさんの顔を作成する過程の写真はないのですが

ラッキーにもミッキーマウスのステンシル作成は
動画で撮影したので、ちょっとご覧ください。
プーさんのステンシルも同じように作成いたします。

ただし少々長いし、中だるみある動画
なので、どうしても見てみたいという
知りたがりのジョージのような方だけ
ご覧ください。






細かなところでプーさんの顔を拝めます。 


この記事で、今年のおせち記事4記事目ですが
すでに、書いているだけでおなか一杯になってきて
テンションを保つのが、大変です (笑)

でも、われらがプーさんのおせちはそんな
気持ちをアゲてくれる、楽しいおせちです!

2014年プーさんのおせちは三段重で!!!!!

一の重はコチラ

pu2014oseti1.jpg

●一の重:真だら子旨煮、たたき牛蒡、田作り煮、プーさん蒲鉾(紅)、紅白なます、小鯛笹漬、黒豆煮金箔飾り、きんかん、伊達巻、イカと紅鮭の糀漬、味付いくら、赤魚西京焼、プーさん高野豆腐、一口昆布巻、金時人参ねじり梅、ロブスター、きんとん、渋皮栗甘露、味付数の子

二の重はこちら

puoseti330291.jpg

●二の重:海老チリソース、肉団子、エビとブロッコリーのテリーヌ、プーさん蒲鉾(白)、シルエットかぼちゃムース、シルエットチーズムース、貝柱スモーク、合鴨ロースオレンジソース煮、黒糖ローストポーク、くるみ飴炊き、杏子さわやか煮、たこのバジルソース、オリーブ(黒・緑)、ロールサーモン、中華風煮込み鮑、中華わかめ、パーティーテリーヌ、ブロッコリーバジル風味


三の重はこちら

pu2014oseti33.jpg

●三の重:チーズマヨサラダ、絵馬餅、クランベリーポーク、海老サラダ、シルエットチーズムース、スイーツキューブ(紅白ミルク)、紅芋アップルパイ、ミニハンバーグ、チョコレートロール、陶器入りカスタードプリン、ココアパウダー、アプリコットタルト、フラワーパストラミ、海老艶煮、シルエットかぼちゃムース


ちなみにこちらのおせちの

■7大アレルゲン/卵・乳・小麦・えび

となっておりました、ご注意ください。

繰り返しになってしまいますが、
プーさんの方がミッキーよりもより、
細かくキャラがある印象が・・・

2014pusanoseti3304221.jpg


ミッキーの方はシルエットで隠れミッキー
とかいけちゃいますが、プーさんはそのものださないと
わからないから、ずばりプーさんの刻印があり
わかりやすいです、

2014pusanosetiup342.jpg

先日ご紹介した、限定ディズニーアート
ハピネスおせちや、ミッキーおせちと同様に
お吸い物を付けたセットや、デフォルトで
箸やポチ袋、風呂敷がついています。

2014pusanoseti9901.jpg

セット全体像

pusanoseti2014009331.jpg

風呂敷のカラーがもろ紅白で
祝い事にぴったり!さすが正月といった感があります。

ディズニーというとミッキー
なのでしょうが、私はプーさん派です。

ミッキーマウスのぬいぐるみは
うちにはひとつもありませんが、
プーさんはいくつもあります(どうでもいい余談)

pusanoseti2014zentai33.jpg

かわいいプーさんおせち、
三段重ですがご覧のとおり、
大人も子供大満足な内容で待っております!!

ご予約は早目がおとく・・は、記事下部参照ください。


ディズニー限定アート
ハピネスおせち記事はこちら → ディズニーおせち2014年HAPPINESSハピネス2013年限定アート動画!


毎年大人気のおせち
注文はこちら→   ディズニーおせち
icon


ディズニーファンは、早目予約が
お得です。というのはグッズが当たるチャンスが!

以下引用

期間中にディズニー[おせちセット]をご予約いただき、
ベルメゾンネットでご応募いただいた方から抽選で、
【ぬいぐるみ8体セット】を10名様、または
【エドネーション】1体を100名様にプレゼント!


記念デザイン ハピネスがぬいぐるみとして登場!
高さ約25㎝のかわいいぬいぐるみを8体セットで10名様に!!

だそうです!


ベルメゾンネット




ミッキーおせちお椀でお吸い物ディズニーおせちは皿も箸もミッキーで!

ミッキーおせちお椀でお吸い物
ディズニーおせちは皿も箸もミッキーで!


mikiowan20144.jpg

可愛らしいお椀、ベルメゾンのディズニファンタジーショップ
で、販売されている、ディズニーおせちの

オリジナルお正月雑貨でございます!!

これに、お吸い物つきおせちの
おすいものを入れると・・・・・

mickeyowan0044.jpg

お正月のおめでたい雰囲気が
さらにハッピー満開に!!!!

ディズニーのおせちは、それ自体が

素晴らしいエンターテイメントであり、
かつアートなのですが


mickeyoseti20140009.jpg

お正月雑貨や、お吸い物などの
サイドメニューをそろえることによって、

ディズニーリゾートのような、楽しさの溢れる
テーブルを演出することができるのですー!!!


disneyoseti201488er.jpg

これが、おいしいのですよ。ベルメゾンこらぼだけに。

お吸い物はおもち入りで ♪♫♫♬ 


さてお吸い物ですが、私もおみやげでいただきましたが、

kittyosuimono1.jpg

湯煎するだけでオーケーなので、
手間いらずで、おいしいお吸い物

具沢山が、食べられます!

owanotuyudysney332.jpg

今年はなんと鉄板のおもち入りです!!
しかも一口サイズで、食べやすいのです~~

osuimonomotioseti33452.jpg

おもちが入るだけで、食べごたえや
満腹感もまるで違いますよね。

グレードアップしたってわけか~~!!

このお椀だけではなく、雑貨として、ミッキー
シルエットのお箸とお皿も売っているんですよ

mickeyoseti33321.jpg

ミッキーシルエットのお椀、お皿、箸の

三種の神器で、ディズニーお正月プロジェクトの

完成ですね!!  ファンの方は、予約をお忘れなく~~!!

Happinessdisneyoseti221.jpg

上のおせちは、限定アートハピネス
デザインのお重と風呂敷(いろんなキャラがミックスされてるレアデザイン)

このハピネスおせち記事はこちら → ディズニーおせち2014年HAPPINESSハピネス2013年限定アート動画!


毎年大人気のおせち
注文はこちら→   ディズニーおせち
icon


ディズニーファンは、早目予約が
お得です。というのはグッズが当たるチャンスが!

以下引用

期間中にディズニー[おせちセット]をご予約いただき、
ベルメゾンネットでご応募いただいた方から抽選で、
【ぬいぐるみ8体セット】を10名様、または
【エドネーション】1体を100名様にプレゼント!


記念デザイン ハピネスがぬいぐるみとして登場!
高さ約25㎝のかわいいぬいぐるみを8体セットで10名様に!!

だそうです!


ベルメゾンネット







Related Posts 

Plugin for WordPress, Blogger...